2009年09月01日
おみやげ!!
ランキングに参加しています。
どれかポチッ






釣りブログ にほんブログ村 四国釣行記 エギング ソルトルアー
皆さん こんばんは


日曜日の宇和島Fショーの帰りに

家族におみやげ


宇和島名物じゃこ天
白魚わさび
白魚の塩辛
じゃこ天は会場で買い

塩辛は帰りのサービスエリア



家

尾道って書いてた――!


てコトは?????
愛媛県宇和島市に行ってたのに広島県産を買って帰ったことになります……(T_T)シッパイです(涙
昨日、少し白魚の塩辛を食べたのですが、
お酒



家族は広島県産とは知らずに食べてましたが…

好評でした


今日の夕食

楽しみです


以上です

Posted by ぴろ at 19:29│Comments(14)
この記事へのコメント
どうもでーす☆
じゃこ天最高に美味いですよo(^-^)o
でも…最近はほぼ毎朝食べてるんで飽きてきました(泣)
じゃこ天最高に美味いですよo(^-^)o
でも…最近はほぼ毎朝食べてるんで飽きてきました(泣)
Posted by 釣りキチたけちゃん at 2009年09月01日 20:17
まいどです^^
塩辛、確かに失敗ですねf^_^;
これは、そのサービスエリアにクレームですね(^◇^)┛
塩辛が食べれない、僕でした(^。^;)
塩辛、確かに失敗ですねf^_^;
これは、そのサービスエリアにクレームですね(^◇^)┛
塩辛が食べれない、僕でした(^。^;)
Posted by ボス at 2009年09月01日 20:57
★釣りキチたけちゃんさんへ★
こんばんは(^^)
じゃこ天 美味しいですょね!(^^)!
会場でも、じゃこカツたべました\(^o^)/
さすがに毎日は飽きますね!!
香川で言うと毎日うどんを食べるみたいな感じですかね(>_<)
こんばんは(^^)
じゃこ天 美味しいですょね!(^^)!
会場でも、じゃこカツたべました\(^o^)/
さすがに毎日は飽きますね!!
香川で言うと毎日うどんを食べるみたいな感じですかね(>_<)
Posted by ぴろ at 2009年09月01日 21:02
★ボスさんへ★
こんばんは\(^o^)/
失敗しましたょ(>_<)
でも美味しかったですょ(^^)
ボスさん塩辛食べれないんですか(T_T)
こんばんは\(^o^)/
失敗しましたょ(>_<)
でも美味しかったですょ(^^)
ボスさん塩辛食べれないんですか(T_T)
Posted by ぴろ at 2009年09月01日 21:08
こんばんは♪
じゃこ天はまだ食べたこと無いです(汗)。
テレビで熱々なのを食べるところは見たことありますが(笑)。
じゃこ天はまだ食べたこと無いです(汗)。
テレビで熱々なのを食べるところは見たことありますが(笑)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年09月01日 21:51
まいどん^^
白魚・・・・うまそう^^
じゃこ天はオーブンで焼いて、醤油マヨが最高っす^^
リンクパクっていきます^^
白魚・・・・うまそう^^
じゃこ天はオーブンで焼いて、醤油マヨが最高っす^^
リンクパクっていきます^^
Posted by makio
at 2009年09月01日 22:42

★おさぼリーマン釣り太郎さんへ★
こんばんは\(^o^)/
できたてのじゃこ天、めちゃ旨でしたょ(^^)
じゃこカツも美味しかったです!(^^)!
こんばんは\(^o^)/
できたてのじゃこ天、めちゃ旨でしたょ(^^)
じゃこカツも美味しかったです!(^^)!
Posted by ぴろ at 2009年09月01日 22:45
★makioさんへ★
こんばんは(^^)
白魚の塩辛をアテに日本酒をグィっと最高です(*^_^*)
そーいえば! makioさんお酒飲めないんじゃ??
御飯にのせて食べても美味ですょ(^^)
じゃこ天 試してみます。
こんばんは(^^)
白魚の塩辛をアテに日本酒をグィっと最高です(*^_^*)
そーいえば! makioさんお酒飲めないんじゃ??
御飯にのせて食べても美味ですょ(^^)
じゃこ天 試してみます。
Posted by ぴろ at 2009年09月01日 22:54
ニャハハハハハハ
それって よくありますよねぇ

自分も 何度かあるッス

人んチの おみあげ
じゃなくて良かったッスねぇ(≧ω≦)

それって よくありますよねぇ


自分も 何度かあるッス


人んチの おみあげ

Posted by 隊長 at 2009年09月01日 22:59
★隊長さんへ★
こんばんは(^^)v
販売元、見てビックリでしたょ~(゜レ゜)
人んチのおみやげでなくて、よかったです!!(>_<)
恥かくとこでした(汗
こんばんは(^^)v
販売元、見てビックリでしたょ~(゜レ゜)
人んチのおみやげでなくて、よかったです!!(>_<)
恥かくとこでした(汗
Posted by ぴろ at 2009年09月01日 23:12
おはようございます^^
ごめん!
ちょっと・・・いや・・・かなりウケた(*´艸`)
「ぴろさん」だけに「ひろ・・さん」買っちゃうのね♪
でも、宇和島のじゃこ天は絶品ですよね?
あと・・・じゃこかつね^^
お試しアレ♪
ごめん!
ちょっと・・・いや・・・かなりウケた(*´艸`)
「ぴろさん」だけに「ひろ・・さん」買っちゃうのね♪
でも、宇和島のじゃこ天は絶品ですよね?
あと・・・じゃこかつね^^
お試しアレ♪
Posted by tuitui at 2009年09月02日 09:04
★tuituiさんへ★
おはようございます\(^o^)/
見てビックリしましたょ(゜レ゜)
今は笑い話ですが(爆
帰る時に初めてじゃこカツを食べました(^_^)
おはようございます\(^o^)/
見てビックリしましたょ(゜レ゜)
今は笑い話ですが(爆
帰る時に初めてじゃこカツを食べました(^_^)
Posted by ぴろ at 2009年09月02日 09:36
こんちわー
ワハハ、あるある、そういうこと(爆)
私も最近必ず産地を見るようになってきました。
良くあるのは「銚子加工」、外国産のイワシ、サバを千葉で加工してるだけのもの。
以前、笑ったのは伊豆で「新鮮な甘エビ」を海鮮土産で売ってました。
桜海老は駿河湾でしか獲れないと聞きますが、甘エビはいないはず・・・(笑)
白魚の塩辛は初めて聞きました。うまそーですねー
ワハハ、あるある、そういうこと(爆)
私も最近必ず産地を見るようになってきました。
良くあるのは「銚子加工」、外国産のイワシ、サバを千葉で加工してるだけのもの。
以前、笑ったのは伊豆で「新鮮な甘エビ」を海鮮土産で売ってました。
桜海老は駿河湾でしか獲れないと聞きますが、甘エビはいないはず・・・(笑)
白魚の塩辛は初めて聞きました。うまそーですねー
Posted by 横浜イカキチ at 2009年09月02日 13:10
★横浜イカキチさんへ★
こんばんは(^^)
買う時、産地は見た方がいいですねっ(>_<)
最近は産地偽装をしてるってTVで言ってましたし…
こんばんは(^^)
買う時、産地は見た方がいいですねっ(>_<)
最近は産地偽装をしてるってTVで言ってましたし…
Posted by ぴろ at 2009年09月02日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。